前野整形外科クリニック

クリニックヴィジュアル

医師紹介

前野考史院長

地域の皆様によりそい、誠実でこころのこもった医療を。

当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 前野整形外科クリニック院⻑の前野考史(まえのたかふみ)です。
私は整形外科医として21年間、脊椎外科を専門に医療を行ってきました。勤務医として長い年月、その地域の最後の砦ともいえる病院を歴任してきた甲斐もあり、最新の技術を駆使した治療を行う機会もたくさんいただきました。先代の父より引き継いだこの地域で、これまで培ってきた経験と情報網を活かしながら、以下の三本の柱を軸に、皆様の健康的で快適な生活のお役に立ちたいと思います。

Concept

1.脊椎外科指導医として、患者さんに最適の治療を提供したい

整形外科の中でも、腰痛や下肢痛、しびれなどを生じる脊椎疾患は、日常生活に大きな影響を与え、悪化していくと寝たきりになるのではないかなど、不安になる方が多いと思います。これまで脊椎外科指導医として保存治療から手術治療、骨粗鬆症の治療まで、多くの治療を行ってきましたので、より患者さんのニーズに合わせた的確な治療のご提案ができます。患者さんに痛みの根本的な原因をわかりやすく説明し、早期に痛みをとり、そして予防する治療をご提案いたします。

2.働く⼈を応援するクリニックで在りたい

整形外科は「お年寄りが⾏くところ」、「待ち時間が⻑く、仕事の合間に受診が難しい」と考え、受診を先延ばししてしまい治療の機会を逸してしまう人が少なくありません。そこで当院はインターネット予約システムを導入し、働く方ができるだけ待ち時間を減らす試みを行っています。また、来院されたら確実に痛みがとれるように、最新の超音波画像診断装置を用いた診断と、的確なブロック注射を行えるようにしています。

3.アスリート、スポーツ愛好家、健康意識が⾼い⽅を全⼒でサポートします

スポーツを愛する人がけがをしてしまったとき、肉体的なショックとともに、スポーツを継続できない精神的なダメージを伴います。プロサッカーチームのスポーツドクターとして、ケガの予防から治療までたずさわってきた経験から、競技を続けたい患者さんと治療方針を共有して、ケガを引き起こした自分の体の弱点と向きあい、改善して、最終的にはプラスになるように治療を行うことが目標です。

<主な経歴>
産業医科大学卒業
大阪市立大学附属病院
我汝会 えにわ病院
大阪市立総合医療センター
大阪労災病院
石切生喜病院
十三市民病院

<資格>
日本整形外科学会整形外科専門医
日本整形外科学会認定脊髄脊髄病医
日本脊髄脊髄病学会認定脊髄外科指導医
日本体育協会公認スポーツドクター
医学博士
身体障害者指定医

骨のデザイン